About
ただただアニメ、漫画、ゲームなどの感想を垂れ流す。振り返ってみるとゲームの方が語りたい作品が多い。
作品に対する心構え「作品がつまらないのではない、お前の心境と精神状態が合っていないだけ」
下の画像はアイコンに使用しています。

私の想う名作たち
2024-12-29更新 時期はプレイまたは視聴時期
ゲームはあげればキリが無いけど、アニメはそこそこ見たけど今でも名作!と言い切れる作品が出てこないなと。
ゲーム
時期 | ゲーム | ひとこと感想 |
---|---|---|
2006 | あやかしびと | 魂。 |
2020 | 白昼夢の青写真 | 他に類を見ない完成度。 |
2018 | Re:LieF〜親愛なるあなたへ | 仕事で先が見えなかったとき箒木視点で始まるストーリーに心を打たれた。 |
2018 | アルテミスブルー | 井上啓二さんまた戻ってきてくれ。金松由花さんの管制がよい。 |
2012 | CROSS†CHANNEL | あまりあげるつもりは無かったけど、PSP版再プレイ時に思っていた以上にこの作品の影響を受けたことに気が付かされた。 |
2022 | 月に寄りそう乙女の作法 | ありがとうございます、お優しいルナ様。 |
2018 | 蒼の彼方のフォーリズム | 王道で明日香が一番好き。手に汗握り乗り越えていく感じが味わえる心の底から奮い立たせてくれる作品。 |
アニメ
時期 | アニメ | ひとこと感想 |
---|---|---|
2019 | さよならの朝に約束の花をかざろう | 全人類見て欲しい。Blu-rayを保存用と観賞用で買った。 |
2019 | 91Days | ただただ引き込まれる作品。ラストもよくこういった余韻を残す作品も減ったなと。 |
2023 | 宇宙よりも遠い場所 | 何気なく見た。でもその思いとは裏腹に鳥肌も涙も止まらないアニメだった。 |
2024 | 葬送のフリーレン | 演出と完成度が凄い。アニメでの表現力が一段上がった感じがした。 |
2015 | Classroom☆Crisis | 社会人ほど見て欲しいし技術系の人ならなおさら。 |